英語はおもしろい!~hippopotamusを例に~

Hippopotamus!

って聞いたことありますか?

「ひっぽーぽーたます」みたいに読みます(笑)

何のことだと思いますか???

ヒント1:動物園にいます。

どうでしょう?もう1つヒント欲しいでしょうか?

ヒント2:下の写真。

写真のようなところに生息しています。

それでは…

答えは、「馬」!?

ではありません♪

この馬の写真はヒント3です。

さあ、ヒント1~3をもとにhippopotamusが何か推測できましたか???

答えは。。。

「河馬(かば)」でした!

実はこのhippopotamusという言葉、2つに分解できるんです。

■hippo=馬
■potamus=河

これら2つの言葉はギリシャ語から来ています。

hippo「馬」プラスpotamus「河」hippopotamus「河馬」

このように現在使われている英語の多くがギリシャ語やラテン語由来のものなんです。

特に単語が長くて覚えられないという場合、分解して理解することにより覚えやすさも増します。ひたすら暗記するよりも記憶に残りやすいかもしれませんね。

また言語をより深く捉えることができますよね。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする