行くだけ見るだけ無料★ニュージーランドで定期的に開かれるマーケット

いろんな地域でマーケットを楽しむべし♪

ニュージーランドの各地域で定期的に開催されるマーケットがあります。

平日の夕方以降、土日の午前中に開かれるのが一般的です。

Saturday Market(土曜市場) in Nelson

毎週土曜、朝8時~午後1時まで。

まさに今日カナダ人のフラットメイトと行ってきました♪(フラットメイトって何?と疑問に思った方はこちらの記事へ

マーケットでは楽器を演奏している人が必ずといっていいほどいて、何かしら楽器の音色が響いています♪

音楽も楽しめ、食べ物も楽しめる空間。

試食もできるのでお腹は満腹で行かないことをオススメします。

今日は羊や山羊のチーズを試食してきました。頬っぺた落ちそうでしたね。

チーズの他にも地域で獲れた新鮮な野菜や果物、ハンドメイドの編み物や洋服、アクセサリー、リサイクル商品、ニュージーランドの動物、木材や貝などの自然を使って作られたものなどあらゆるものが販売されています。

ニュージーランドだけのものに限らず、タイフード・インド料理・ブリトー・餃子・コーヒー・ティー・スムージー・オーガニックフード・マフィン等を買って食べながらマーケット内をぐるぐる回ったりもできます。

では、このマーケットで私が購入したお気に入りのものをいくつか紹介します。

ニュージーランド産メリノウールの靴下!

※メリノというのは羊の一種の名前。

マーケットで購入メリノウールの靴下はものすっごくあたたかいんです。これから冬が来るニュージーランドでメリノの力で生き延びようと思い買っちゃいました!

メリノさんは保温性に優れていて汗をかいても冷えないし、見た目モコモコしていて暑苦しそうですが夏でも心地よく履けるという年中使える優れもの✨

さらに!あとから知ったんですが、メリノさんは防臭効果もあるらしく、洗濯しなくても2~3日くらい履いても臭わないんだとか。(気持ち的に洗いたくなるかもしれませんが大丈夫らしいです笑)

木で出来たボトルオープナー

これはニュージーランドの木から作られたもの。木目や色の濃さなど、どれが一番味があるか15分くらい悩んで決めたものです。

ちょっとお家に友達を招いて宅飲みなんかするときに、これを使って

スポッ‼

なんて気持ちよくお酒をオープンしてる自分をニヤニヤ想像して買いました(笑)

実はこのボトルオープナーにはマグネットがついているので冷蔵庫にピタッ。開ける際にキャップ(蓋)にもピタッ。

実際に使う日が待ち遠しくてたまりません。

こちらのブランドのサイトはこちら。オープナーの写真が違った角度から見れるのでわかりやすいと思います。

Night Market (夜の市場)in Rotorua

北島のロトルアという町で毎週木曜日、夕方5時より開催されます。

北島を旅していてロトルアに到着するまでこうしたマーケットがあるとは知りませんでした。ロトルアで滞在したバックパッカーズの受付スタッフが教えてくれ急遽行ってみることに。

この写真の右側に写っている茶色のハンドメイドのネックレス、気に入って購入してしまいました。

1本の木が台地から空に向かってぐんっと伸びている感じが、「生命」を感じさせてくれます。私だけでしょうか?(笑)

この木のように、私も地に足つけてしっかりと歩んでいきたいですね。

Asian Food Market (アジアンフード市場)in Auckland

これは12月初旬。確か5時くらいからスタートされていたかと思います。

クリスマスが近いこともあり、ちょっとしたライトアップもあって綺麗でしたね。(人々がTシャツを着ているのはニュージーランドの12月は夏だからです)

アジアンフードマーケットでは、日本・フィリピン・ベトナム・タイ・インド・中国などの国の食べ物のお店が出ていました。

たくさん食べたんですが、写真撮る前に食べてしまったようで…

でも日本食の写真が辛うじてありました。

ラーメン!唐揚げ!

この写真見るだけで辛くなってきます。

I miss Japanese food so bad!!!(めっちゃ日本食恋しい~!)

このマーケットに店を出しているラーメン屋さんのラーメンと唐揚げだったんですが、そのラーメン屋さんで働いている友達と一緒に行ったのでタダで食べれてラッキーでした♪

海外にいてもこんなふうに日本食も食べれます!こういったマーケットに限らずアジアンスーパー的なお店があるので日本食が恋しくなってもやっていけます(でも値段が日本で買える額の約2倍したりすることも…)。

こんなふうにさまざまなマーケットが各地で定期的におこなわれているので旅行中にちょっと寄ってみることをオススメします(^^)/

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする